top of page
執筆者の写真悠理亜 高橋

どんどん

みなさんこんにちは。北海道はすっかり肌寒くなり、雪虫が飛ぶ時期になりました。私が幼い頃はよく雪虫をどれくらい捕まえられるかと捕まえる遊びをました⛄ただ、手で捕まえるとすぐ弱ってしまうのでとてもつかまえるのが難しかった記憶があります。

 朝晩と最近は寒くなってきたため猫たちはストーブ生活になり、人間の私たちはまだいけるだろうと我慢生活になりました…笑 北海道の本格的な冬はものすごく寒いのでこんな秋の始まりの寒さに耐えれないのは道民じゃないよね…と自分を追い込む気でいましでしたが、3日に1回来る夜の寒さに耐えれずこっそりとヒータースイッチをいれることになりました…。

 そして子犬ちゃんたちは、柴ママさんたちのしっかりとした子育てのおかげですくすく育ってきております。もう少しでお写真を掲載しようかと思っております。豆しばちゃんは、ご紹介し始めてまだ早いですがすでに新しいお家が決まり、ご紹介できる子犬がいなくなりました。

 ここだけの話、実は、大大大人気な白柴女の子生まれております!!!!!まだ目が開いていないのでご見学は10月20日くらいが顔がわかりやすくなってきてるかと思います。それより早い見学も受け付けてますので、ぜひお問い合わせください(^^♪


閲覧数:47回0件のコメント

最新記事

すべて表示

撮影中

子犬

みなさんこんばんは🌙HPに子犬情報追加しましたのでぜひご覧ください! 現在10頭以上の子犬たちがいますのでここに掲載していない子も見学可能です☆ さて話は変わりますが、ワクチン3回済んでいない子犬たちの社会化についてお話します。...

出産…

Comments


bottom of page