top of page
  • Facebookの社会的なアイコン
  • さえずり
  • Instagram

イベント開催!


ree

「皆さんの声で、今年開催決定しました!」

【柴の郷オフ会開催のお知らせ】

カフェ隣接ドッグランにて開催いたします


6月7日(土)12:30〜14:30 [場所:ジュガーハウス 住所:音更町東音更西3線7] ※ワクチン接種、狂犬病接種確認致します


タイムスケジュール(予定) 12:30〜 受付・自由交流タイム

飼い主さん同士、ワンちゃん同士のんびりご挨拶&交流タイム。 併設のカフェもご利用いただけます。(参加してくれたワンちゃんには1頭ずつミニおやつをプレゼント)


13:00〜ゲームタイム

1.ワンちゃんフルーツバスケットゲーム! 飼い主さんと一緒に楽しめるミニゲームです。(※天候によって変更あり)

2.(まだ考え中です)景品あり


13:45〜 みんなで写真撮影 集合写真を撮影します!かわいい姿を記念に残しましょう。


14:00〜14:30 フリータイム&順次解散 最後にもうひと遊びして、ゆるっと解散。カフェでまったりするのもおすすめです。


▼悪天候時も安心! 悪天候の時は店内テーブル席が大人数向けではないので何グループかに分けてグループ交代制でのご案内となります。

待機中のグループは

・店内のハンドメイドショップをのぞいたり

・店内撮影ブースでわんちゃんのベストショット撮影 ・ドッグランは自由利用OK! わんちゃんの個性が光る、かわいい時間を一緒に過ごしましょう!

※参加費は天気関係なく1頭500円〜800円を予定。当日お支払いをお願いいたします。(金額は決まり次第お知らせします)注意事項や利用に関してのお知らせも後日お知らせします。

ぜひスケジュールを空けて、遊びにきてくださいね!


参加ご希望の場合は6月4日(火)までにご連絡をお願い致します。

インスタからでもお問い合わせフォームからでもok、LINEからでもokです。

柴の郷出身のお友達がいらっしゃいましたら、お誘いいただけると嬉しいです!

※現在、詳細は最終調整中です。内容に一部変更が出る可能性がございますが、決まり次第、随時ご案内いたします。

ご不明な点があれば、お気軽にご連絡ください!

 
 
 

最新記事

すべて表示
柴犬のオスとメスの性格・特徴の違いについて

柴犬を迎える際、多くの方が迷われるのが「オスとメス、どちらが自分の家庭に合うのか」という点です。ここでは、柴犬ブリーダーとしての経験と一般的な傾向を踏まえ、性格・特徴の違いについて詳しくまとめます。 1. 性格の傾向 🐶 オス(男の子) 甘えん坊な性格...

 
 
 
🐾 柴犬のトイレ事情:オス・メスの違い

「オスだから必ず足を上げる」「メスだから必ずしゃがむ」と思われがちですが、実際には必ずしもそうではありません✨ 男の子=必ず立って足を上げるわけではない  子犬の頃はオスでもほとんどがしゃがんでおしっこします。  成長とともに足を上げる子が多いですが、一生しゃがんでする男の...

 
 
 
🐕 柴犬 引退犬の里親様募集について

当犬舎「柴の郷withFold」では、ブリーディングを終えた親犬たちが安心して新しいご家庭で暮らせるよう、引退犬の里親様を募集しております。 ホームページに掲載していない親犬でも、タイミングが合えば「引退後のお迎え予約」が可能です✨ 🌸 実例のご紹介:黒柴の花ちゃん...

 
 
 

コメント


© 2023 by Site Name. Proudly created with Wix.com

bottom of page