top of page
  • Facebookの社会的なアイコン
  • さえずり
  • Instagram

当犬舎の子犬たちの育て方について

当犬舎では、子犬たちの健やかな成長のために、食事・環境・心のケアすべてにおいて丁寧に向き合っています。今回はその中でも特に大切にしている「フードと栄養管理」についてお話しします


私たちがこだわっているのは、一切の妥協を許さない栄養管理です。使用しているフードは、子犬の体をつくる大切な時期にふさわしい、厳選した高品質なものだけ。栄養バランスはもちろん、原材料の内容や製造工程にも目を光らせています。


芯のある健康な体を育むには、まずしっかりとした食の土台が必要です。そうした強い信念のもと、親犬たちにも同じように最良のフードを与えてきました。その結果、当犬舎では皮膚疾患のある親犬は一頭もいません。


柴犬は一般的に「皮膚が弱い」「アレルギーが出やすい」と言われることもありますが、正しい育て方をすれば、本来の強さと美しさを保ったまま成長させることができます。

お迎えいただいた後も、私たちの育て方を引き継いでいただければ、健康的でのびのびとした毎日を送ることができるでしょう。


柴犬は、日本犬ならではの丈夫さと順応性を持った犬種です。だからこそ、子犬期の育て方が、その後の一生を大きく左右します。


これからも当犬舎では、ひとりひとりの子犬たちと丁寧に向き合いながら、「自然のリズムに寄り添う暮らし」の中で、健やかな成長をサポートしてまいります。

 
 
 

最新記事

すべて表示
自然に寄り添う育て方とは

〜アニマルウェルフェアの視点から〜 当犬舎が大切にしている「自然のリズムに寄り添う育て方」とは、犬たちが本来の行動や感情を発揮できる、豊かな環境と丁寧な管理の両立です。 これは、近年注目されている「アニマルウェルフェア(動物福祉)」の理念にも深く通じています。...

 
 
 

Comments


© 2023 by Site Name. Proudly created with Wix.com

bottom of page